『親雲上八太郎と玉那覇クルルン』終演。
ここ2・3日 、
何処かに無くした
銭の「声」を…
昨日の本番直前まで探してましたが
どうにか六割・七割の
「声」を拾い集めて
無事に…
組踊喜劇
『親雲上八太郎と玉那覇クルルン』は
幕を閉じました。
V(^-^)V
だがしかーしっ!
(」゜□゜)」
問題は前舞踊の
『波平大主道行口説』
。
最初の台詞
確かぁ…名乗りを済ませた後、
台詞がどこまでいったのかわからなくなった
銭・銭・銭…、
(・_・;)???
後半の台詞に繋げて、
さっさと終わってしまいました。(;_;)
今年最後の舞台だと言うのに…(-.-;)。
2011年の
銭・銭・銭
最後の舞台は…
残念な結果に幕を閉じてしまいました。
(>_<)
忙しい年末、
しかも平日にもかかわらず
ご来場下さいました
皆様、ごめんなさい
m(_ _)mでした。
一応、
今日の画像は御詫びの
一礼でございます。
そして・そして…
この忙しいなか
御来場いただきまして
ありがとうございました。m(_ _)m
あっ!
最後の画像の女性は
とても素敵な
琵琶の演奏を披露してくれた
櫻井 亜木子さんです。
普段はあまり生で聴く事の無い
琵琶の演奏は、
本当に凄かったですねぇー。
(◎o◎)!!!
思わず銭・銭・銭…、
ミーハー化して
写メを一枚
お願いしちゃいましたぁー。V(^-^)V
この亜木子さん…
舞台とプライベートの
雰囲気のギャップも
凄いです。(^_^;)