› 銭・銭・銭の生きざま › 海鳴りの彼方
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
銭・銭・銭
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
銭・銭・銭 / 琉球史劇「謝名原の乱」
山戸 / 琉球史劇「謝名原の乱」
銭・銭・銭 / 琉球史劇「謝名原の乱」
山戸 / 琉球史劇「謝名原の乱」
銭・銭・銭 / 朱日流・第七回「 舞萌ゆる」・・・
海鳴りの彼方
昨日は伝統組踊保存会
『後期・伝承者公演』の
稽古終了後、
今月11日に
琉球新報ホールで上演します
『海鳴りの彼方』
〜対馬丸の子ら〜
の稽古でした。
少ししか参加出来なかったけどぉ〜(^_^;)
でも昨日は衣裳合わせと言う事で……
はいはい画像の通りにぃ〜f^_^;
役の設定としては
六十五歳の、お祖父さん。
「大嶺のターリー」と言う役ですが……
どう見ても、お祖父さんには
見えませんよねぇ〜。
(-o-;)
しかしっ!(°□°;)
昨日の あの白い帽子は
ちっちゃっかったなぁ
〜。
アレッ..!(・_・)
銭・銭・銭の頭……
いやっ…!
顔が大きいのかなぁ゛〜。
(;∇;)/~~
Posted by
銭・銭・銭
at
2012年11月03日
06:50
Comments( 0 )
Comments( 0 )